大阪府内でおすすめのNIPTクリニック
大阪府内でおすすめのNIPTクリニック一覧です。
信頼性を担保するため、Googleクチコミの評価が高い・多いクリニックを優先的に表示しています。
情報は更新されている可能性があるため、詳細を確認する際は必ずリンク先のホームページにてご確認ください。
ヒロクリニックNIPT大阪駅前院
ヒロクリニックNIPT大阪駅前院
【HP】https://www.hiro-clinic.or.jp/nipt/hiroclinic/osaka/
【電話番号】0120-169-629
【住所】〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田2丁目6−30 梅田清和ビル 7階
地図を見る

こちらのクリニックでは予約と受診のし易さ、費用面、アクセスのし易さ、一度きりで良い点など自身に合う点が多くこちらにお世話になりました。検査当日は待ち時間もなく看護師さんや先生も感じが良く安心して検査を受けることができました。羊水検査費用サポートもあり検査プランも多くありましたので納得するまで考える事ができました。NIPT専門院ですが価格も他の産婦人科より安く安心して受ける事ができました。検査を迷われる方が多いとは思いますがもし知人に相談を受けた時にはここを候補に進めると思います。ありがとうございました。
* 採血日を0日として数えて3日以内に検査結果がお返しできない場合は特急便の料金のみ返金致します。振込み手数料はクリニックが負担します。なお、検査の中断および検査代の返金を承ることはできません。
特急便を利用しましたが、4日後に結果が届きました。返金はありませんでした。
看護師さんや医師等の対応は良かったです。
高齢出産ではないのですが、夫婦共に心配性で周りに妊娠を伝える前に安心したくて検査しました。他のクリニックや自身の通っている産科のNIPTとも比較し、予約と受診のし易さ、費用面でこちらのクリニックに決めました。検査前は2人で検査について話し合い、検査前はとても緊張しましたが、当日は待ち時間等もなくスムーズで看護師さんや先生も感じが良く安心して検査を受けることができました。結果も6日程度で届き、周りへの妊娠報告も心晴れやかにすることができ良かったです。
費用は染色体異常のみが分かるプランと羊水検査費用サポートをつけて10万円程度でした。
検査自体迷われる方が多いとは思いますが、私はして良かったと思っています。
かなり高齢だったので不安でいっぱいでしたが結果全く異常なしで、結果も5日以内には届きました。
異常がなかったのでよかったですが結果が来るまでは怖くてたまりませんでした。
受付の方も医者も事務的な感じで逆にありがたかったです。値段はトリソミー系がわかるもので26万くらいでした。
他の医療機関も検討しましたがやはりはやさではここが1番かと思います。
立地もよかったので2回行きましたが迷わずにいけました。
無事出産しましたのでお礼までに。
年齢的にリスクが高くなるので、検査を考えている時にこちらのクリニックを見つけて受診させていただきました。
早期で検査が可能というのが決め手でした。プランも豊富で、自分にあったプランを選択できて良かったです。時間もあまりかからず、スムーズに終えたので良かったです。結果報告もメールでいただけるとの事で、来院せずに済むので助かります。
万が一の為の羊水検査サポートもプラスで追加させていただき、このようなプランがあると、もしもの時に助かります。
また機会があれば宜しくお願いします。
ヒロクリニックNIPT大阪駅前院は場所も大阪駅から近く、わかりやすい場所にありました。
クリニックもエレベーターから出るとすぐにわかりやすい場所にあり、受付・看護師さんともにとても良い雰囲気でスムーズに案内してくださいました。
私はまだプランがざっくりしか決まっていなかったのですが、自分がしたい検査・必要な検査をきちんと相談してくださり、納得の行くまで待ってくださいました。
看護師さんと相談した上でおおまかに決めておき、最終的にオンラインで医師と相談し最終『Om』プランに決定しました。
結果も期間内に出て良かったなと思いました。
また機会がございましたら、よろしくお願いいたします。
説明してるのは本当に医師ですか?
また、予約してあったのに時間がないから早く切り上げる、待ってる人が多いなどと言われて医師と話す時間が非常に短かったです。正直不信感が強かったです。
なぜこんなに評価高いんですか?
追記
再度行きましたが今度は日本語が怪しい自称医者が出てきました…
13番内臓・18番心臓・21番ダウン症を確認していただく最安値の10万円+税でした。
羊水も確認しておいた方が良いと姉から教わっていましたが、その日の会計時に羊水検査サポート代として3300円+税を支払っておくと、何か異変があり羊水検査をしたい時、免除されるものでした。
かかりつけの看護婦さんからは、異常がなければ羊水検査までする事はないと聞いていたので、この制度はありがたいものでした。
結果は8〜10日後に携帯のマイページから確認できると言われていましたが、実際には5日ほどで結果がきました。院内も待ち時間はそれほどなく場所も分かりやすく、先生の説明もシンプルで分かりやすくとても満足しています。
プランが決まっていれば30分前後の所要時間だと思います。
(一度早期NIPTを検討した時に東京院でプランのご相談をさせていただきましたが、東京院のスタッフさんも体に気遣いながら親身に相談に乗ってくださり、とても親切でした!)
事前の説明動画をウェブで見ておくとさらに早く終わると思います。
予約の時間よりも早めに到着したのでコールセンターに電話したところ、時間を早めてもらうことができました。
検査結果も見やすく分かりやすい内容でした。今は検査を受けれる病院が増えてきていますが、検査だけでは無く検査前の対応は様々です。保険適応外の高額な検査でもあり、子どもの病症が見つかってしまったら等とてもセンシティブな検査だと今回改めて感じたのでしっかり検査前のカウンセリングが充実した病院を選ばれる事をオススメします。こちらは沢山の方に選ばれる理由が分かる対応でした。迷っている方がいらっしゃればお勧めさせていただきます。
色んな場所を調べたのですが、受診している病院がパンフレットをくれたことと立地の良さでここに決めました。24時間ネット予約でき日程もすぐに取れたのでよかったです。スタッフさんの対応も良く少し緊張していたのですが安心して受けることが出来ました。ただ、医師の診察がPCでのリモート診察だったのと、担当医(全国でたくさんいる中での1人になるようです)があっさりしすぎていて残念でした。色んな不安をかかえている方や、緊張もしている方が多いと思うので、もう少し寄り添った診察をしていただけるともっと嬉しかったです。結果は早く出るので待つ間の不安は少なくて済みよかったです。
時間も30分ほどで終わりつわり中でしたし、上の子を連れて行ってたので助かりました。
第一子の時は病院でNIPTをして20万ほどかかりましたが、ヒロクリニックさんでは13万ほどですみました。
性別も調べてもらい、当たっていました!!!スタッフの方も丁寧ですし、待ち時間もなかったので、同じ時期に妊娠した友人を紹介させて頂きました!
友人もすぐ終わったしスタッフの方も丁寧で良かったと言ってました!
NIPT検査を探してる方がいたら、またおすすめしたいです!
また、つわりで辛い時期だったのもあり、スタッフの方が色々気を利かせて対応していただけたのもありがたかったです!
私は、ある程度このプランで受けると決めて来ていたのですが、その場で医師などのスタッフと相談して決めるスタイルだったので、こちらの意向に沿ったプランにできるところも良かったと思います!
病院では10週目からNIPTができることが多いので、心拍確認からNIPTができるので、早くから安心できるのも魅力的だと感じました!
ゆたかマタニティ超音波クリニック
ゆたかマタニティ超音波クリニック
【HP】https://yutaka-maternity.com/index.html
【電話番号】06-6704-1103
【住所】〒547-0024 大阪府大阪市平野区瓜破1丁目6−6
地図を見る

もう何人にもお勧めし、府外から来る友達もいて、教えてもらって良かった、と言ってました。
院長先生をはじめ助産師さん皆様優しく、穏やかな方ばかりでとても安心して受診出来るクリニックです。
私は高齢出産で、歳のせいもあってか普段の検診では不安に思ってる事など中々言えずにいましたが、こちらの先生方のお声がけが本当に暖かく、血液検査の際に助産師さんに【赤ちゃんと同じ、お母さんも0歳なんですよ。不安な事があればいつでも電話して下さいね】と言っていただいた事が本当に嬉しく、心強かったです。
普段の検診でも4Dエコーを診せてもらっていますが、こちらのエコーの鮮明度が素晴らしく、先生の腹部エコーも全く痛くなく赤ちゃんの顔もハッキリ綺麗に見えました^ ^
夫も院長先生のエコーは流石だね、と言っており、夫婦共々赤ちゃんに会えるのがとても楽しみになりました!
本当にありがとうございました!
とてもおすすめのクリニックです^ ^
いきなりのことでパニックになりながらも、こちらのクリニックに電話をさせていただきました。元々予約を少し先に取っていたのですが、急遽その日に診てもらえることになりました。その節は本当にありがとうございました。映像で初めてみるわが子にとても感動したものです。
冷静でいれない中も、久川先生は丁寧に、ゆっくりと、分かりやすく話をしていただき寄り添っていただきました。
遅くまでご対応いただいた看護師さんも、優しく声をかけていただきました。本当にありがとうございました。
次回もまた必ず、こちらでお世話になりたいと思ったクリニックです。
先生はとても優しく、エコーが上手で3Dで可愛い写真を撮ってくださったので良い思い出になり、とても幸せな時間を過ごすことができました。大阪府外から訪れましたが、足を運んで良かったと心から思っています。
夫もとても喜んでいました。ありがとうございます。
通院していた病院の先生が出生前検査ならこちらと教えてくださいました。
口コミを書くのが遅くなりましたが、子供が無事生まれ、今でも先生が見てくださったことがたまに思い出されて、こちらに投稿しました。
子供の手、足の指の数を数えてくださったのがとても印象的で、お腹の中にいる子供を丁寧にしっかり見てくださいました。
先生に見て頂き、今でもとても感謝しております。
ありがとうございました。
予約電話の際も対応も良く、2月でしたが寒くないですか?等たくさん気を遣ってくださいました。
少し人が減ってきて手が空いた時は靴箱を綺麗にしたり、些細な所まで気を配っているクリニックさんです。
当日は仕事終わりに旦那と向かいました。
遅くまでやっているのが、働いてる人にとっても良い点です。
診察部屋は広々としており、診察とは思えないくらいリラックスした感じで寝転がって見れました。妊婦健診では見た事が無いくらい鮮明な赤ちゃんの顔を見れて、とても感動しました。
こちらを受診したきっかけは、ダウン症やその他トリソミー系の症状が無いかどうかでした。勿論待合室にいる時も診察中も不安でドキドキしてましたが、先生はぱっとモニターを見て『だいたい分かりましたので安心して見てて下さいね』と言って下さりました。その言葉で本当に心からホッとしたのを覚えています。
途中赤ちゃんが動いて奥の方に行ってしまった時も、少し体勢が変わると見えやすくなるかもとの事で一度待合室で10分程待機し、再度診察した所、はっきり赤ちゃんの顔を見る事が出来ました。また13週で受診しましたが、性別も先生には8割くらいの確率で判断出来るようで、教えて頂けました。最高のクリニックだと思います。
今回2人目が出来ましたので、また是非お世話になりたいと考えてます。
遅い時間に見ていただきありがとうございました。先生も看護師さんも長時間と多忙なためお体にお気をつけてください。また来院した際はよろしくお願いいたします。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
予約もずっといっぱいで、休診日も開けてくださったり診療時間も延ばしてくださったりしているようで、どうかお身体ご無理なさらないように…。
地方に住んでいて近くにも胎児ドックを受けられる病院はありますが、関西の友人の話を聞いて是非先生に診ていただきたいと受診しました。
当初は初期ドックのみで、大変丁寧にしっかり診ていただき安心大満足で帰りました。
しかし、中期に差し掛かる際に妊婦健診で行っている病院で適当な診察をされ、不安で堪らなくなり主人と相談し再び久川先生に診ていただきました。
診療時間を広げるほどお忙しい中、こちらの状況を汲んで予約を入れてくださり、何かあれば出来る限り対応しますからと言う言葉と先生の的確かつ優しい診察、看護師さんの心遣いのおかげで今無事7ヶ月半を迎えることができました。
こんなにも患者やその家族に寄り添ってくださる病院はなかなか無いと思います。
もしいつか、第二子に恵まれた際には新幹線や宿泊費を伴ってでもまた先生に診ていただきたいと思います。
本当にありがとうございました(^^)
体外受精で妊娠したこともあり、出生前診断は絶対受けたいと思っていたのですが、NIPTだと費用が高額なのと結果が来るまでに時間がかかって不安が募ること、血を抜かれてただ陰性や陽性と伝えられるだけ、というシステムがなんだか自分には合わないなと思い、悩んでいたところ、こちらのクリニックに出会いました。
今の赤ちゃんが出してくれているサインで、90%の確率で異常や疾患の有無がわかること、カウンセリングを重視していてきちんと先生のお話を聞いたり質問できる機会があること、費用も他の出生前診断に比べて安価なことなどなど……妊婦健診で間が空く時期に赤ちゃんに会えるだけではなく、詳しく見ながら説明もしてもらえるところに惹かれ、予約させて頂きました。
予約の電話対応をして下さった助産師さんの優しさが、電話口頭から伝わってきて、「しっかり赤ちゃんを見ていきましょうね」って言ってもらえて、本来なら不安に感じる診断でもあると思うのですが、その気持ちが和らぎ、早く診てもらいたいという気持ちになりました。
久川先生も他の口コミ通りとても優しく、寄り添うようなお声がけをしてくださり、赤ちゃんの様子を隅から隅まで見てくださいました。細かく、今測っているところの基準値やそこに異常かないかなどの説明もしてくださり、不安をひとつひとつ取り除くかのような言葉にとても安心いたしました。
ここや他にもいろんなSNSでゆたかマタニティさんの口コミを拝見したことがありますが、皆さん口を揃えて「いい病院だった」「行ってよかった」と仰る理由がとてもわかりました。受付の方が常に電話対応で忙しくされていたので、なかなか予約をとるのが大変だと思いますが、是非次回の再診もお願いしたいと考えております。この度は本当にありがとうございました。
29週目なので顔が見づらいですが、先生はいろんな角度を試し続け、ようやくかわいいエコー写真を撮ることができました!鼻は私にそっくりで見た瞬間感動しました。
最近は予約がいっぱいで先生は夜まで残業して対応していると聞きましたので、早めに予約することをお勧めします。
また機会があればお願いしたいと思っています!
最初は非認証施設(NIPTで調べると一番上に出てくる全国展開の有名な施設です)でNIPTだけ受ける予定でしたが、どうせなら胎児ドックも一緒に受けたほうが良いよね…となりこちらを予約しました。
大阪市内で胎児ドックを行っているクリニックを調べ、複数に絞った中から口コミが良かったゆたかさんに。
主人と一緒にプラネタリウムのように見れるのはこちらだけで、このサービスも決め手の一つでした。(主人は今までエコー写真しか見たことがなかったので)
待ち時間も無くスムーズに呼ばれ、胎児ドックは30分ほどかけて隅々まで見ていただけました。
なにより院長の口調がとても穏やかで説明も親切で分かりやすく、安心する声かけを終始してくださいます。
エコー中の気遣いも素晴らしく4Dエコーも綺麗で、気持ちよく検査を受けることができました。
12w4dでしたが、予想外にベビーナブで性別が判明したこともとても嬉しかったです。
(あくまでも8割だよ、とちゃんと補足もありました)
エコーで気になる指摘をされなかったのでNIPTを受けるべきか悩みましたが、迷っている私たちに嫌な顔一つせず、親身になって分かりやすい説明をしてくださった看護師さんもめちゃくちゃ素敵でした。
主人も「あんなに感じのいい看護師さん初めて」と言っていたほどです。
最初から最後まで嫌な思いを一切せず、「このクリニックに来て良かったね」と言いながら帰りました!
中期の再診察・後期の検査でもお世話になる予定です。
また宜しくお願いします。
まず何の検査が自分に合っているか分からず問い合わせの電話をしたのですが、もうそのお電話の時点で対応が丁寧で驚きました!同じ医療職として尊敬できますし、勇気を出して電話してよかったなあとほっこりしました。来院してからもとても優しく迎えていただき、皆さん笑顔が素敵でした!
今まで色んな医療機関に務めていますが、男性の先生は冷たい方が多いイメージなんですがここの先生はものすごく優しくてびっくりしました!あんなに笑顔が素敵なお医者さん今まで出会ったことがありません!診察室に入った時からとても安心出来る笑顔で、じっくり見ていただきすごく丁寧な説明を受けました!これはこのお金を払うだけの価値があるし、なんならもっと値段が上がっても受けたいと思えるくらい充実した時間でした。
実は希望してた性別とは違ったのですが、天井に映し出される我が子が愛しすぎて性別を聞いた瞬間に嬉しくて泣きそうになりました。ただお金を払ってエコーを見てるだけじゃない、本当にお腹の子に会ってるような素晴らしい時間だったと思います!!
終わった後も先生が「何か不安なことはありませんか」と何度も聞いて下さったり、「不安なことがあればいつでもお電話くださいね、折り返すので!」と笑顔でおっしゃってくださりこんな医療サービス存在するのかと驚きと感動でした!!
次回も楽しみにしてます!よろしくお願いします!
2024.12.3追記
元々2回目のエコーも予約していたのですが、切迫気味で自宅安静になりキャンセルの電話をしました。
普通の病院であればきっと「お大事に」くらいで終わると思うのですが、電話に出てくださった助産師さんが「お身体は大丈夫ですか」など細かく丁寧に聞いて下さり、初めての妊娠でこんなトラブルすごく不安だったので、嬉しくて電話口で泣きそうになりました…!
良くなったら絶対また行きます!!!
院内はこじんまりとしていて、必要な設備のみ整っていた印象です。先生も看護師の方(受付兼任)も優しく丁寧でした。
私は初期胎児ドックと中期検査を受けました。
1人目を体外受精にて妊娠、不妊治療の期間がやや長かったこともあり、授かった命が健康であるかを確かめたく、受診しました。様々な病気の可能性を時間をかけて確認してくださり、また質問しやすく、質問にも丁寧に答えていただき、非常に安心しました。
料金で受診を悩まれる方もいらっしゃるかと思いますが、不安材料が取り除けること、4Dエコーで自分の子供の顔や手足、動いている姿などを夫と見れることを考えると、決して高くはないと思います。(むしろNIPTのみで数十万円の料金がかかる他の病院からすると、かなりリーズナブルだと思います。)
私の場合、自宅が近かったことが受診した理由の1つでもありますが、大阪府外の方で迷われている方でも是非受診していただきたい病院です。
病院のすぐ向かい側に20台ほど停めれるタイムズがあるので、車での来院も可能です。
ご対応頂いた看護師の方、久川先生、本当にありがとうございました。
無事に健康な子供を出産でき、毎日幸せな日々を送っています。2人目を授かれることがあれば、また受診したいと思います。
予約の時点から対応もすごく良く、先生の説明もすごくわかりやすかったです。性別もわかり嬉しかったです。
また知り合いが妊娠した時にはぜひお勧めしたいと思います。
ありがとうございました。
予約時の電話も親切で、口コミ通り先生も親切で良かったです。
心配な所見は特に見当たらず、まだ長い妊婦生活の不安が和らぎました。
小さいですが、キッズスペースもありほとんど待ち時間はありませんでしたが、子供も退屈せずに過ごせました。
人気のため早めの予約をオススメします。
駐車場は病院のすぐ前にあります。
40分無料券いただけました。
かかりつけの産院では3Dエコーがなくて突然の電話予約をさせていただきました。快く受け入れて下さいました。電話対応からでも人柄の良さが伺えるほど
対応が素晴らしかったです。
結果から言うとここのクリニックを選んで大正解です。
口コミが高いのはとても理解できます。
院内も綺麗でアットホームな感じで!
また、スタッフさんも丁寧で優しかったです。
院長先生もすごく優しく、丁寧にエコーをして
いただけます。しっかり顔が確認できるまで
何度でもエコー撮影のチャレンジしてくださります。
一つ一つ、細かく素人にでも分かりやすく説明してくださいます。
写真もいっぱい撮ってくれます。
1人目の子の時もここに来たかったな〜っと
後悔するぐらい良かったです!
会計も一切待たされる事なくスムーズです。
こんなに気分良く帰れるクリニックは
他にはないのでは?っと思えます。
機会があれば是非お願いしたいです。
⭐️5では足りないくらいの高評価をつけさせて頂きたいほどめちゃくちゃ良かったです🥹
受付の方、院長先生がとても物腰優しく接してくれ、またエコーでは満足すぎるくらい
胎児の顔を撮ってくれたり事細かに色々と見ていただきながら説明して頂き、一言一言がとても温かく安心してエコーを楽しむことができました☺️
本当に心からここのクリニックを受診できて良かったと思うことができ、エコー中も嬉しくて大袈裟かもしれませんが涙が出てきそうになりました🥲
本当、1人目の時もここにこれば良かったと後悔しました🥲💦
本当にご丁寧にな対応に最高のエコー写真をありがとうございました!
また機会があれば是非とも受診させて頂きたく思いますのでその際はよろしくお願い致します^_^
遅い時間の予約でしたが、説明も丁寧でわかりやすかったです。
入り口で靴を脱ぐので脱ぎやすい靴がいいです。また駐車場はタイムズの割引券がもらえました。
優しい人柄で分かりやすい説明をしてくれる先生でした!
初期胎児精密検査では、ここまで分かるのか!というくらい沢山の体の部位をしっかり見てくれましたし、「ここはこうだから問題ないですね。」と1箇所ずつ理由まで説明してくれるので、とても分かりやすく、安心できました!
初期胎児精密検査では90%の確率で分かるそうで、特定の疾患に対しての陰性率をさらに確実なものにしたいのならNIPTを受けてみても良いとのことでした。詳細な検査を受けるよう勧められることも全くなかったのが、更に信頼度が増しました!
NIPT認証施設なので染色体での性別判断はできないとのことでしたが、他の方も書いている通り、超音波検査で判明すれば教えてくれます!
やはり人気のようで、待合室には常に数名いました。ご夫婦での来院が多かったので、男性が居づらいということも全くありません。
口コミに書きたくなるくらい、ぜひおすすめしたいクリニックでした!
駅からは、徒歩5分位で着きます。
クリニックに到着後は、問診記入し診察前にはトイレに行かない方が赤ちゃん👶見えやすいのでと案内がありました。
梅田だったり、色々検査する施設もクリニックもありますが口コミ通りしっかり説明してくれます。
待ち時間もなく予約時間通りでした。診察場に入ってからは、ソファ席に旦那さんと座り、私はお腹を出してエコー検査開始。
(洋服は、ワンピースではなく上下別で行く事をお勧めします。)
下腹部にジェルを付け、詳しく説明してくれて12週ですが性別も教えて貰えました。異常がなかった為淡々と診察を終えましたが、話しやすくて聞きやすいそんな雰囲気の先生で安心しました。
診察場での、動画や写真撮影もオッケイでした。
最後は時間になったのか、女性のスタッフさんが診察場の中に入ってこられてもう次の予約時間ですよーの合図かな?と察して診察終了しました。今回初期ドックをお願いしました。土日は、1100円のプラス料金となります。初めての出産です。心配も不安もありますが、ここに検査に来て良かったなと思いました。ありがとうございます。
日本語も英語も話せない(スペイン語のみ)妻が先に入りました。医師はデジタル翻訳機を使って意思疎通を図るために多大な努力を払った。最終的に、超音波検査と異常検査が行われました。結果はオンラインで受け取りましたが、幸いなことにすべて問題ありませんでした。
快適な椅子に座りながら、天井に投影される高品質の超音波を見ることができました。それは決して忘れられない経験でした。温かいご対応と、大切な検査を受ける機会をいただき、誠にありがとうございました。
私たちはサービスに非常に満足しており、このレビューは受付係から医師に至るまでクリニックチーム全員に感謝の印です。素晴らしいレビューに反映されているように、この場所は非常にお勧めです。それが私たちを訪問する動機になりました。
私たちの赤ちゃんは、元気に生まれ、現在生後 2 か月です。彼の名前はライムンド、または略してライです。私たちは彼にラテンアメリカの起源を保ちながら、アジアとのつながりを持たせたいと考えました。お腹の中でわずか3か月だったときに医師が正確に予測したように、彼は男の子です。
改めて感謝申し上げます。クリニックのチーム全員の幸運を祈っています。
電話で予約させていただきました。
電話の時点で受付さんが不安なこと等
ないか丁寧に聞いてくださり安心しました!
検査について詳しく分からないので
当日相談しながら決めましょうとのことで
実際にお伺いして先生に診てもらいました。
部屋はプラネタリウムみたいに可愛くて
リクライニングソファでゆったりした体制で
じっくり診てもらいました^_^
先生がひとつひとつ説明を加えながら、
優しくお話ししてくれて不安が解消されました☺︎
困ったことがあったらいつでも電話してねと
言ってもらえてすごく嬉しかったです!
次回の予約もさせていただき、
今から楽しみにしております。
ありがとうございました!
診察して下さる先生は、誰でも分かるようにゆっくり丁寧に説明して下さいます。
知人からの口コミで伺いましたが、こちらにして本当に良かったと思います。
2人目の際もこちらでお世話になりたいと思います。
初期検査を探している友人が居たら迷わずこちらを勧めようと思います。
本当にありがとうございました。
受付の方がまず優しい口調でホッコリします。
ゆたか先生も本当に優しい雰囲気の方で、じっくりと時間をかけて赤ちゃんを観察して頂きました。その日の赤ちゃんは特に動き回っていて、なかなか見えにくい感じの時がありましたが、先生は見えるまでじっくりと待ってくれました。
フカフカのソファーで横になり、プラネタリウムの様に天井で赤ちゃんが見れます♡
結果も、こちらからの質問も、丁寧に答えてくれました。
お値段も高くありません。
その後も「何か少しでも気になる事があれば、本当に遠慮せずに電話してきて下さいね!」とすごく低姿勢な感じで言ってくださり、「本当にここに来て良かった」と実感致しました。
後期までお世話になる予定です!
当たり前ですが、妊婦検診の時とは比べものにならない程色々とわかりますし、赤ちゃんが綺麗に見れます!オススメです!
追記
その後元気な男の子が産まれました。3Dエコーのまんまのお顔でした。
いつかエコー写真を息子と見たいと思います。ありがとうございました🥰
コロナ禍の最中でしたので色々なことが制限され、出産に立ち会うことさえできない中、こちらでは主人と一緒にエコーを見ることができ、最初で最後の体験に主人はとても感動しておりました。夫婦にとっても忘れられない特別な時間でした。しっかり我が子の生命力を感じることができ、愛おしかったです。
かかりつけの産院ではエコーの時間は本当にさらっとしかなく、これまでに流産を繰り返していたため不安でしたが、先生が丁寧に診てくださり不安を取り除いてくださりました。
こういった施設は何かと追加の費用がかかるのではないかと心配でしたが、「これ以上検査をしても低い確率が出るだけですので」と、無理な検査も勧められることはなく信頼できるクリニックでした。おかげさまで心が軽くなり、穏やかに妊娠期間を過ごすことができました。
13wでしたが性別も教えて頂き、先生の仰った通りに女の子が産まれました。
健康に育ち、もう2歳になりました^^
お世話になったのは胎児ドッグの一度だけでしたが、今でも忘れられず、もっと4Dエコーで通えばよかったなぁと思うほどです。
自信を持っておすすめしたいクリニックです!
胎児ドック中も先生はお話を親身に聞いて下さったり説明をされながら細かな所まで丁寧に診て頂きました。
他の方が書かれているように余計な売り込みは全くなく、寧ろクリニックの売り上げになるにも関わらず無駄な物はしなくても大丈夫ではないかとおっしゃる程でした。
クリニックの雰囲気もアットホームな感じで疑問があれば質問しやすいですし、待ち時間も全然ありませんでした。本当にここのクリニックにして良かったです。
よりおか胎児クリニック
よりおか胎児クリニック
【HP】https://yorioka-taiji-clinic.com/
【電話番号】06-6622-7070
【住所】〒545-6090 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1−43 あべのハルカス 21F
地図を見る

じゃあ緊急の方や初回予約はどうしてるんですかね?別に私待ち時間あってもよかったです。
というか予約時間通りにいっても結構30分以上待たされますしね。
休診日はしょうがないとしても、体調が悪くて予約時間に行けない妊婦さんも居ると思います。
忙しいのは何よりですし、確保してもらっていた予約時間に行けなかった私が悪いのは分かってますが、受付の方のイライラしているしゃべり方がこちらに伝わり、凄く不愉快でした。
あちら都合のことをしょうがないので合わせて頂かないと…とかって言われてましたが、合わせようとしても12日先とは。
4週間から10日以上すぎるのは不安でそんなに待てません。
こんなに融通がきかないとなると通うの厳しいとおもいます。
あと、サラッと仰った里帰り先の分娩予約を自分でとらないといけないのもきかされてなかったので驚きました。
つたえた時点で病院側がとってくれていると思っていたので。
診断書がないと他では見て貰えない旨おっしゃってましたが、受付の対応が不快すぎて二度と行きたくないです。
しょうがないとしても、喋り方などもう少し寄り添い方学ばれたほうがよいです。
短い間でしたがお世話になりました。
依岡先生は相談事などしっかり話を聞いてくださり、毎回とても丁寧な対応をしていただけます。看護師さんもいつも笑顔で声掛けして下さって不安な時などとても励まされます。
先生・看護師さん・受付さんいつもありがとうございます!
小声の先生なので少し聞き取りづらいですがとても良い先生です。
詳しく丁寧に説明してくださりなかなか赤ちゃんの顔が見えない時は10分15分ウォーキングしてきてくださいと案内され顔が見えるまで頑張ってくださいました。
お腹の中にいる可愛い我が子の写真を沢山残すことができて本当に嬉しいですし生まれてきた我が子の顔が先生に撮影していただいたエコー写真と全く同じ顔でびっくりしました!
受付の方や看護師さん達もみんな良い人で安心してお産に向けて準備ができたので受診して大正解でした。
この度はありがとうございました。
どこの産婦人科もなかなか予約が取れない中、来ても良いと言われ助かりましたが、具合が悪そうにしていても、早く診て頂けたり、ちょっとベッドに横にさせてくれるとかいう配慮はなく残念でした。
診察では、瞼の裏のチェックは無く、(私は瞼の裏から爪や歯茎まで真っ白だったんですが、自分から見せる訳にもいかず)先生の問診は終始受け身で、詳しい経血量などは全く聞いてもこなかったです。
子宮のエコーをしたときは、うーん、なんか良くわからないみたいな感じで、一回水分を取ってオシッコをためてからもう一度トライしたいので、水を外で買って飲んで来てと言われ、こんな立派なビルに医院を構えている割にウォーターサーバーひとつ置いてないのにちょっと驚きました。結局、合計700ml くらい飲んでさらに1時間待たされましたが、やっぱりよく分かららないようで、飲む量の指示もなかったのに私のオシッコがたまってないせいみたいになり終了。
結局エコーは分からない、貧血の処置は注射一本無く、鉄剤ひとつ処方無し、止血剤も無しで、ただ疲れに来ただけとなりました。
しかし、その日の夕方病院から連絡があり、一週間後に出るはずの結果が外注先から出たから(おそらく値がヤバかったのでしょう)週明けに来ても良いと言われ、月曜日に行ったら私のヘモグロビンの値は6.5で、鉄はほぼ無し、輸血考慮の値にも関わらず、鉄剤の注射一本だけして、5日後にまた来るように言われました。え?これで良くなるんですか?と聞いたら、ならないと言われ、週2 ペースで10本くらい打つと言われ、一体寝たきりを脱するのに何週間かかるのかと思い、
もっとペースを上げて注射出来ないか相談したら、いやー初めからそんなに打てないと断られました。その2日後、出血も止まらず不安になり、頭痛と首痛が耐えられなかったので血を止める薬が欲しいと電話したところ、首痛と頭痛とか聞いてないと言われました。私は問診表に書いたし、私が採血の時に先生に、首がかなり痛いと言ったら、あー、(貧血と)関係あるかもしれませんねーと、適当に返事された事を覚えています。そして娘に代わりに処方箋を取りに行ってもらったら、また再診料を取られ、何故か頼んだ止血の薬ではなく、今更?の鉄剤の処方箋で呆れました。結局その日に私は救急車で大きい病院に運ばれ、よりおかクリニックで注射したにも関わらずヘモグロビン値は5.8まで下がっていて、すぐ輸血され子宮のCTをしてもらいました。瞼の裏をチェックされた時は看護婦さんが真っ白です!と叫んでいました。運ばれた病院の翌日の診察では、1日中待つかもしれないと言われていましたが、具合が悪いのを察してすぐベッドに寝かせて点滴をしてもらい、先生がベッドに来て診察をしてくれて、その場で数種類の癌検査と生理過多の原因になっていた疑いのある病気を見つけ、治療のプランを説明して頂き、まだ大量出血の可能性があり危ないのでそのまま入院して治療となりました。今は生理を止める薬を服用しながら必要に応じて輸血と、あんなに打ち渋った鉄剤の点滴を毎日してます。それだけしてもヘモグロビンの値を上げるのはそう簡単じゃないし、毎朝頭が割れそうに痛いです。
ですが、しんどいのに病院を無意味に往復したり、ご飯の心配も無いのでとても安心して過ごせています。
健康な妊婦さんにとってはどこの産婦人科も星5つになりえます。だってそもそも病気じゃないんですから、悪くなり用がないです。だからここもGoogleの評価が高いのでしょうが、問題のある妊婦さんや婦人科にかかりたい方は、もっと信頼出来るクリニックか大きい病院に躊躇せずに行く事を強くお勧めします。
私の今の担当の先生はとても若い女医さんですが、全てにおいて丁寧、的確で処置が早く、この大きな違いにかなり驚きました。
小さいクリニックは検査にも限界があるでしょうが、分からないならさっさと紹介状を書くか、たかが貧血と楽観視せずに救急車を呼んで欲しいものです。
因みにこのクリニックは立地のせいか料金は高い印象です。時間とお金を使った挙句無駄に長くキツイ思いをすることになり本当に辛かったので、皆さんが同じ思いをしない事を願い長々となりましたがコメントさせて頂きました。
予約制なので待つ時間もあまりなく、負担なくスムーズに受診できたのもとても良かったです!
先生の話を旦那と一緒に毎回エコー写真やエコー動画を見ながら聞けたりと、旦那と2人で赤ちゃんの成長を見届けれる環境がとても嬉しかったです。
また、各検査毎に細かく教えてくださったり、途中NIPT受診や結果報告等も不安で泣いたりした時もありましたが、親身になって話を聞いてくださったり一緒に喜んで下さったりと、ここを選んでいてよかった、と旦那と帰る時毎回話をしていました。
受付の方も、中での診察に関わる依岡先生以外の方々も優しく、楽しくあっという間の時間でした。
また出産後旦那と3人で報告にきたりピル処方でも続けてお世話になりたいと思っています。
まずは約半年間楽しく通えました!ありがとうございました!
また引き続きお願いします(^^)
11wで残念ながら流産。。。
受付の方のトーンが優しく、説明下手な私の話をしっかり聞いて理解してくださり、やりとりがとてもスムーズでした。
急でしたが当日夕方に診察していただき、翌日に手術していただけることに。
3歳の息子を連れて行ったのですが、内診中は看護師さんが優しく相手してくださって、ガサガサしてるにも関わらず先生も優しくしてくださって…ありがたいし申し訳ないし…すみません(T . T)
先生はとても丁寧で穏やかな方で、内診室の照明もいい感じで大変リラックスできました。
ご縁があれば次回無事妊娠継続した際、こちらで見てもらいたいくらい、受付さん、看護師さん、先生、院内の雰囲気は優しく柔らかくとてもよかったです‼︎‼︎
急にも関わらずすぐに対応、手術してくれて本当に助かりました。
先生、ありがとうございます。
そしてなにより印象的だったのが受付さんです。
笑顔と声のトーンがなんとも言えない安心感を与えてくれる感じで、来院毎に体調を気遣ってくださり、ほんと天使!って感じでした。
流産、そして手術と、悲しみと不安が大きい中、自分的にすごく心が救われた笑顔でした。
先生も優しいオーラ全開で安心感があり、口コミにある通り腕も素晴らしいのでしょう、術後の痛みもなく、心配だった出血もほとんどなく、あっとゆーまに終わりました。
看護師さんも皆さん優しくて、ここの病院に来れて本当に良かったです。
ありがとうございました。
内診時には照明を少し暗くしたり、リラックスできる環境を作ってくれていました。個人的にはBGMがたまにオルゴールではなくR&Bがかかってるのが病院らしくなくてリラックスできました笑
初めての妊娠でわからないことだらけなので、毎回細々とあれこれ尋ねましたが、嫌な顔せず答えていただきました。坦々としたお話の中にも思いやりを感じる先生でした。
看護師さんも事務の方も安心感のある方たちで、寄り添っていただけたように思います。
待ち時間は、大概は20〜30分だった気がします。待合室でトムとジェリーを見るのが密かな楽しみでした。
遅い時間の予約のときには、しばしば1時間ほど待つこともありました。悪阻の時はきつかったですね。
でも遅めの時間でいいこともあります。こちらのクリニックはアベノハルカスにありますので、時間次第では大阪の綺麗な夕焼けを望めます。妊娠時の思い出としてとても印象に残っています。
子どもも無事で生まれました。
とてもお世話になり、ありがとうございました。
検査してる最中はこちらにも気を遣っていただいて大変ありがたかったです。
しかし、検査結果を聞いて、このあとどうしていくか迷っているときに、さらに詳しく検査をしていくだけを強調されてこちらの気持ちに寄り添っていないと感じました。
この結果を用いて周産期遺伝外来など、こちらが相談できる場所、公的機関に紹介していただけると非常にありがたいです。相談できないまま進められるとこちらは納得しないままになってしまいます。
また、性別に関してもその時教えていただければよかったのに何も仰らず、後でこちらが気づいて電話をしましたが、電話では伝えてないと言われました。では、そのときに伝えていただければよかったのではないかと不快な思いをしました。
検査はしっかりしていただいているなと感じましたが、その後のケア、フォローはこちらの気持ちを蔑ろにしている感じがしました。
私は妻がこちらの初期ドックで1/10以上の確率でダウン症という初期スクリーニング検査を受け、セカンドオピニオン目的で速やかに(日数間隔を可能な限り少なくして)他院で同検査を実施していただき、同様の確率計算行っていただいたところダウン症の確率は1/10000未満という結果を得た者です。
まだ産まれておりませんし、確定検査(羊水検査)も受けておりませんのでそれぞれのクリニックを評価できない部分も多々ありますが、ごく短期間の間隔で再検した結果、確率にこれだけの差がつくとなると、少なくとも一方のクリニックは客観性に乏しい検査所見を出したといえるかと思います(エコー描出の再現性が未熟or検査所見にクリニック運営ポリシーのバイアスを生じている)。
繰り返しになりますが、まだ確定的な結果は得られていませんのでこのコメントは暫定的に☆3評価としています(R6.3.7.時点)
今後の経過次第で適宜追記および評価の変更を行います。
現時点で思ったところは
①確定検査(絨毛検査/羊水検査)は侵襲的な検査であり、流産リスクを伴う。
②エコー検査はCTやMRIと比較すれば、検者の力量によって描出所見に差が生じやすい再現性の低い画像検査である。
①②からいえることは1つ目の医院でハイリスクの結果が得られた場合、セカンドオピニオン(別の検者による超音波所見)を得てから確定検査をするか慎重に決断する方法があるということです。
"どこか引っかかるところがあるのであればセカンドオピニオン"
そのうえで
"確定検査(羊水/絨毛検査)を受けるにしても『こちらの先生にしてもらいたい』と思える先生に実施してもらう"
のが納得診療といえるのではないかということです。
検査結果やその後の対応/費用に少しでも疑問を感じた方の一助となれば幸いです。
外国人だから先生と看護師さんとても優しくて丁寧に接してくれました。
診察のたびに先生はいつも丁寧に赤ちゃんの状態とか検査の結果を教えていただき、心が温かくて感謝してます。
クリニックで看護師の優しさ対応で
待ち時間を穏やかに過ごしました。
ホンマにありがとうございました。
元気で産まれますように
ヒロクリニックNIPTなんば心斎橋院
ヒロクリニックNIPTなんば心斎橋院
【HP】https://www.hiro-clinic.or.jp/nipt/hiroclinic/namba/
【電話番号】06-6226-8631
【住所】〒542-0085 大阪府大阪市中央区心斎橋筋2丁目7−18 7階
地図を見る

結果が出るのが遅い。95%が8日以内に結果が出てると載っていたのですが採血してから8日経っても何も進展なし。
まだ結果出てない状態ですが、もう気長に待ちまーす
クリニックに着いた時から、案内してくださった看護師の女性が優しく、最後までとても丁寧で安心しましたし、男性の先生の説明もしっかりこちらの不安なところがないか聞いてくださいました。
プランも15万円弱の物に決めていて、高いプランを勧められるのかなと身構えていましたが、全くそんなこともありませんでした。
ホームページ上のカバー率についての文章が、良く理解ができず不安だったのですが、それもしっかり説明してくださり、安心して検査に臨めました。
検査の結果は8〜10日前後ということでまだ受け取っておらず、どきどきしていますが、結果がマイページから見れるのはいいですね。
ありがとうございました。
つわりがあった為、短時間で終わったのがとてもありがたかったです。
結果も今どういう経緯で進んでいるかの確認も出来たので安心して待てました。
■場所の利便性(つわりが辛かったため、駅から近い場所が良かった)
■費用(プランによって金額の差はありますが、自分が知りたい項目のプランは他院と比較してリーズナブルだった)
当日は、考えていたプランについて医師に質問をしましたが、【そのプランで分かること】【他のプランとの違い】等、丁寧に説明して下さり、不安なく検査を受けることができました。
検査結果が出るまでの経過がホームページ上で確認できるのが便利でした。
不安を抱えることなく出産に臨むための準備が出来たと思うので、こちらのクリニックでNIPTを受けて良かったです。
ありがとうございました。
受付の看護師さんがとても優しくあたたかい方でしたし、医師の方は端的に分かりやすく検査内容を提案してくださり安心して検査を受けることができました。
プランの種類が多く最初は迷いましたが、予算や検査したい項目に沿って提案してくださったのでどのプランにするかスムーズに決めることができました。
高いプランに誘導されたり特定のプランを強く勧められたりすることもなく、あくまでこちらの判断で受けるか受けないかを最終的に決められたのでよかったです。
検査結果は10日ほどかかるとのことでまだ手元には来ていませんが、メールで通知が来るとのことなので外出していてもすぐ確認できるのがいいと思いました。
どこの検査機関を調べても診断費用が高額で手が出ないかもと思っていましたが、ヒロクリニックは検査項目を絞れば比較的安く受けられるところも良かったと思います。
私たち夫婦はホームページを見てある程度はこの項目の検査をしようと決めていきました。
医師がきちんと説明してくれて、希望があれば全ての項目の検査の意義やどういう障害なのかというのを細かく教えてもらえました。
結局、予定していたよりもかなりオーバーした予算の検査項目を受けましたが、障害や病気の話を詳しく聞いてから納得して選んだので後悔はありません。
なによりも気になっていた項目全てが陰性だったので安心して妊娠生活を続けられるというのが1番大きいです。
第二子が授かることがあればその際も受けると思います。
クリフム出生前診断クリニック
クリフム出生前診断クリニック
【HP】https://fetal-medicine-pooh.jp/
【電話番号】06-6775-8111
【住所】松下ビル 3F, 7丁目-1-24 上本町 天王寺区 大阪市 大阪府 543-0001
地図を見る

鼻骨が短いこと、三尖弁逆流があることからダウン症である確率が4分の1(この確率はどうやって導き出したのかかなり不透明)であり、絨毛検査をお勧めしますと看護師の方から告げられました。
ただ、少し踏み込んだ質問をすると自分一人では何も解答できない看護師の方で、質問の度に少々お待ちくださいと席を外されました。専門のクリニックであるにも関わらず、初歩的な質問にも答えられない看護師を通して重大な検査結果を患者に説明するのはいかがなものかと感じました。そして質問に答えられないにも関わらずただひたすらに絨毛検査を勧める看護師の方に夫婦共々不信感を抱き始め、今回はNIPT検査のみを受けることにしました。
帰宅後すぐに、医療機器メーカーに勤める友人と産婦人科医である親戚、大学病院で産科医として働いている友人に連絡を取ると、三尖弁逆流は初期にはよく見られることで妊娠後期にはほとんどが改善されていること、鼻骨の長さも日本では正常範囲内であると見事に全員から伝えられました。
結果は陰性。
ほっとしましたが、よくよく思い出してみると私たち夫婦以外に3組ほど同じ日に受診されている方たち皆様が絨毛検査に進まれるようでした。
一年以上経ってこちらの口コミを見てみると、同じ内容の診断結果で絨毛検査に進み陰性だった方がたくさんいらっしゃることが分かり夫婦共々驚きが隠せません。逆に胎児超音波診断のエキスパート、クリニックオリジナルの診断内容と謳っているにも関わらず、検査数が多いわりにこれだけ陰性という結果が多いのであれば、技術や診断に問題があるのではないかと不信に思います。
また、NIPTを受けるにあたり承諾書にサインしてから検査を受ける必要があったようなのですが、血液を採取してからお会計で呼ばれた際に、すいませんと受付の方から言われしれっと承諾書に署名を求められました。すぐに、これは採血前に病院側からあらかじめ説明があり受ける側が納得したうえでNIPTを受診するための書類ではないのでしょうか?と尋ねると、失念しておりました申し訳ありません。と受付の方から一言謝罪があっただけでした。この件に関しては本当にあり得ないと思います。
やたらと費用が高いわりに色々と雑過ぎる印象です。
また、結果の説明にも10,000円近く料金を加算されており驚きました。
国立大附属病院などでの出生前診断ではまずエコーで異常の確率を算出するようですが、4分の1など大体の数字ではなく小数点数桁まで細かく出るようで、その確率によってNIPTあるいは絨毛検査に進むようです。
通っていた大学病院から案内があった為こちらのクリニックに決めましたが、何故もっと口コミを確認して行かなかったのか今も後悔しています。
不安にならないように配慮があり
安心しました。
クリニックの都合で
予約の変更が何度かあって
仕事の予定をずらす必要があったり
スケジュール調整をしたりと
その点が少し大変でした。
ひとことで言えば、ここ以上の出生前診断のクリニックは無いと思います。
院長先生は本当に丁寧に診てくださり、緊張感をほぐしてくださります。
カウンセラーの方は、医療知識が無い患者さんにも、分かりやすく説明してくれます。
1人目の時は初期に認可外のNIPTを受け、全て陰性だったのですが、かかりつけの産婦人科の中期ドックで脳室拡大気味の指摘を受けクリフムさんへお世話になりました。
その際、急だったのにも関わらず詳しく丁寧に診て頂き、院長先生はこちらが緊張しない様にお話ししてくれました。最初からこちらに来ればよかったね。と夫婦で話していました。
このたび、2人目を授り最初から夫先生に診て頂こうと話していたので、初期ドックから
受けました。
せっかく検査を受けるので、少し気になる所があれば、絨毛検査や羊水検査を受けようと夫婦で話していたので、初期ドックの結果をカウンセラーさんからお聞きし、絨毛検査を受ける事にしました。
結果はzoomで、トリソミーの結果は数日でお聞きでき、その他の詳しい結果は数週間後にzoomでお聞きしました。
結果としては、1箇所気になる点があるので
中期ドックの際に羊水検査を受ける事にしました。
この際、カウンセラーさんはとても丁寧にお話ししてくださり、結果を踏まえて今後の事
さらに羊水検査は希望なので、強制では無いです。と分かりやすく伝えて頂きました。
中期ドックで、いわゆる逆子状態で胎児の脳が見えなく、何回も時間をかけてエコーしてくれましたが、逆子の状態のままだったので、脳の検査は無理かな?と思っていたら、院長先生は何回もチャレンジしてくださり、脳の検査もできました。羊水検査も受けたのですが、あっという間に終わり、絨毛検査同様、痛みも無く、もう終わったの?と思いました。その後休憩した後ちゃんと、胎児心拍を確認してくれました。
当日分かる検査はその日にカウンセラーさんからお聞きし、羊水検査の結果はまたzoomでお聞きする事になりました。
結果は異常無しで、本当に安心しました。
検査を受けるという事は、異常があるかもしれないという事を受け止め、前もって色々準備していくことだと思っていたので、こちらで検査受け、その後の事も含めて説明してくださり、本当に有り難かったです。
今回後期ドックで全ての出生前診断を受け終わりましたが、いつ受診しても、院長先生、
看護師さん、カウンセラーさん、受付の方、
皆さん優しいです。
子連れでの診察が多かったのですが、騒いでも嫌な顔せず、おもちゃのあるお部屋を案内して頂きました。
検査を受ける側も色々な考えがあると思いますが、検査そのものが丁寧で、こちらが緊張せずに受けれる、シビアな結果でも、納得がいくまで説明してくださる。
脳が見えづらく、時間がかかった時も、どの方も1箇所でも、検査できないのは嫌なんです。そこが何かあったらね。とこちらの気持ちになって考えてくださる。そこまでの気持ちで診てくださってるんだなぁと感動しました。
出生前診断を考えている方は、私はこちらが1番だと思っています。
出産予定日までまだまだ日がありますが、不安をひとつ取り除いて毎日を過ごせるので心が軽いです。
妊婦生活を満喫したいと思います。
ありがとうございました。
第一子の時は、私はまだ20代でしたが、主人と結婚前から出生前に障害が分かる場合は産めない認識が一致していたため受診しました。
先生はまだ若い自分に”心配しすぎだ”、”ここはもう少し高齢だったりする人が来る場所だ”という態度があったを覚えていて感じの悪い先生だなという記憶でした。
ただ、検査自体はしっかり診ていただき問題なさそうである事が確認出来て安心することが出来ました。
また、当時ではカラーの4Dエコーは珍しくかなりリアルで宇宙人みたいな我が子のエコー写真に驚き、また感動したのも覚えています。
第二子でかかった時は、第一子で診ていただいた時とは病院の場所を移転されており、第一子の頃よりも病院がかなり混んでいる印象でした。
この時は、30オーバーだったからなのか、前回の印象とは全く違い親身な態度で診察いただきました。
そして、他の方の口コミと同じだったか理由は覚えていませんが、絨毛検査をすることになり、かなり高額でしたが検査をしました。
結果は何の問題もなく、安心して出産を迎える事が出来ました。
自分達夫婦は先に書いたように、障害のある子を育てるのが難しい気持ちが固まっていたため安心を買うためには高額でも価値のあるものでした。(新幹線の距離だったため、絨毛検査の結果を聞くために2度行かなければいけなくなったのは予定外でしたが・・・)
出生前診断は、受けるのであれば絨毛検査までは覚悟してその後の事も夫婦で相談してから行ったほうが良いと思います。
覚悟してから行っても、いざ絨毛検査と言われると結果が出るまでかなり悩むんですけどね。
不満を書かれている方は、覚悟の気持ちがないまま軽い気持ちで検査を受けた方のように感じます。
こちらの病院は、出来る限り確定診断を希望される方が受診された方が良いかなと思います。
無事に元気な赤ちゃんが産まれたので書きます。
クリフィム絨毛検査専門院にした方がスッキリすると思います。
やっと授かったので産婦人科の紹介もあり訪問しました。
検査してから
鼻骨と三尖弁逆流を指摘されました。
四分の一の確率でダウン症と言われ絨毛検査を勧められました。
検査は受けませんでしたが
検査の結果から絨毛検査を勧めるのではなく、そもそも絨毛検査希望の方がくるところと思います。
有名な先生に検査されて四分の一と言われたら凹みますよ。
施設はキレイで検査費用は高額です。
ある意味良い経験できました。ありがとうございます
週数に余裕があり他に選択肢がある方は、他のクリニックが良いと思います。
逆に週数に余裕がなく他のクリニックでは予約が間に合わない場合などは、駆け込み寺としてオススメです。結果が1週間程度でわかるのは、関西ではここくらいだと思います。
対応自体とても親切ですが、事前に一連の流れと待ち時間の相場を聞いておくと、より計画を立てやすいと思います。
そして何よりこんな状況で不安な中、エコーをみてスタッフの方たちが口々に、赤ちゃんかわいいねーと声かけてくださったことで、心配はもちろんあったのですが、赤ちゃんかわいい、絶対産んであげたい!会いたい!と感じられ、体のことだけでなく、赤ちゃん自身をみてあげられた気がしてすごく嬉しかったです。
丁寧に時間をかけて診ていただき、不安を解消できたこと
診察中もスタッフの方やぷう先生の気配り、声掛けが緊張を解いてくれてありがたかったです。
お金と時間はかかりましたが、上の子に遺伝する疾患があったため、徹底的に調べようと思っていたので満足です
地方在住で、県内で検査ができず遠方から受診していたため、全ての検査を一度の通院で済ませられるのは病院を選ぶ上で重要な点でした
まだ肌寒い日で、遠方から来たと伝えたら、ブランケットをいただけて、帰りの車中や、今も大切に使っております
また子どもを授かることがあれば、受診しようと思っています
ありがとうございました。
超音波検査の際、はじめに対応してくださったスタッフの方は優しく、胎児に対してもかわいいと言ってくださったりしたのでうれしかったです。
ただ、医師が検査をする時に、病院で稼働している一台の超音波の機械に不具合があり、別の患者さんを待たせてしまっている状況になっていたようで、医師がものすごくスタッフの方を責めているのを横で聞かされて、とても居心地が悪かったです。
また、私の検査が早く終わる見込みだったようですが、赤ちゃんがよく動くため、浮腫をちゃんと診れず、なかなか検査が終わらない状態が続いた時も、医師からは早く終わりたいのにというニュアンスの言葉や雰囲気がすごく伝わり、あまりいい気分ではありませんでした。
予期せぬ機械の不具合、たくさんの患者さんを待たせてしまうことなどで、焦る気持ちもわかりますが、こっちからしたら知ったこっちゃないのに責められている感じがして不快でした。
また、超音波検査の結果説明についても、高い検査に誘導されているのではと思う点がいくつかあり、気になりました。
レビューを予め読んでいたので、主人と絨毛検査への誘導のされ方がレビューまんまだねと話したくらいです。
鼻骨、三尖弁逆流について、二つの正常範囲もわからないまま、自分の赤ちゃんの具体的数値も言われず、ちょっと短いやちょっと逆流しているという曖昧な表現をされました。浮腫も正常値範囲内だけどぎりぎりですねと不安を煽るような説明でした。
浮腫:正常値範囲内、鼻骨:ちょっと短い、三尖弁逆流:ちょっとあるで、トリソミー21の確率は1/4まで上がりますと言われ、どんな計算したんですかと正直なりました。
あまりカウンセリングに信頼をおけなかったので、すぐに返答はせず、一旦離席してから、主人と相談し、予定通りNIPTを選択しました。
結果は陰性で、不安を煽られるまま、費用も高く、NIPTより体の負担も大きいであろう絨毛検査を選ばなくてよかったなと思いました。
(これは余談ですが、私たちのあとにカウンセリングを受けたご夫婦も同じ冊子を渡されており、絨毛検査を選択したようだったので、高い検査に誘導してるのではという不信感がさらに募ったというのもありました。)
帰宅後、個人的に調べたところ、鼻骨は1.5mm以上は正常、三尖弁逆流は週数的に80%くらい子が指摘されるということがわかりました。(他の病院さんで記載があったり、論文を見たりしましたが、この情報が完全に合っているとは思いません。一つの指標になればと思います。)
検査結果も全て英語表記なので、翻訳アプリ使いながら、どれがなにを示しているのか調べた結果、鼻骨は1.5mm以上だったので、正常値でした。
運良く、私が陰性だった可能性ももちろんありますが、自費なので病院的には高い検査をしてもらったほうが得なんだろうなあと穿った見方をしてしまいそうになるカウンセリングだったのが非常に残念でした。
ただ、綺麗で設備も整っているので、自分が今通っている産婦人科より、綺麗に赤ちゃんのあくびや動いている様子が見れた点はとてもよかったです。
妻が30代半ばになったので、第三子ですが、リスクも考えてお願いすることにしました。
凄い先生ということを聞いており、結果が出るまで、緊張しましたが、
院内も素敵な空間で、リラックスして待つことができました。
看護師の方も、とても親切で、
そして先生も丁寧に診て、
エコーの内容をしっかりと説明しくださり、
結果胎児に何もないことを知り、大変安心しました。
今までこのような検診があることは知りませんでしたが、受けて本当によかったです。
中期検診も東京から伺うつもりです。
ありがとうございます。
感謝の気持ちでいっぱいです。
結果的にNIPTまで受けたが、胎児ドックの後説明を受けて夫と充分に相談できる時間を作ってくれたり、次の検査を押し売りされることもなく自分の意思で検査に進めた。
あと看護師さんの「もう少しお待ちくださいね」の声かけも有り難かったです。
飲み物やお茶菓子を出していただけたり、肌に塗るものも温かくしておいてくださったり、細やかな気遣いがとても安心できました。
家が遠方ということもあり、診察結果がZoomで聞けたのが本当に助かりました。
その際もとても丁寧に説明をしていただけたのがとても良かったです。
全国から、世界から?飛行機に乗ってでもたくさんの人が来る病院と調べて、分かって行きました。夫先生の素晴らしい技術を信じて絨毛検査までするし、もちろん何時間でも待つ覚悟で数年前に行きました。そしたら、看護師さんや受付の方なども、親切で、待たせる声かけの配慮などもしてくれたし、意外と早く呼ばれたなぁ位でした。
診察では夫先生は関西弁の物凄く怖い先生なのかと、私はガチガチに緊張して待っていたら、全くそんなことはなかったです。
とても真剣に診てくれながらも、患者にはリラックスするようなユニークな楽しい声かけもしてくれて、やはり神業の様な技術でした。
もちろんこれだけナイーブで責任のある仕事なので、きっと厳しいながらも、本当は温かい人柄なんだと思いました。
間違えの無いよう確認やチェックも全体で、物凄くきっちりやっている雰囲気でした。
説明する別の医師は、個別性を考えてもう少し患者に寄り添って、説明してくれるとより良いと思いました。
看護師さんや受付の方も優しかったです。絨毛検査後、緊張やよくある事で吐いてしまった時も急かさず優しく休ませてくれました。吐いたので赤ちゃんが心配で、もう一度胎児心音を聴きたいと言っても直ぐに快く聴いていてくれて非常に安心できました。
かなりのお金はかかりますが、クリフムに行ってよかったです。後悔はありません。人生で貴重な経験でした。子どもは、健康に産まれてすくすくと育っています。ありがとうございました。クリフムの皆さんとてつもなく大変なお仕事かと思います。頑張って下さい。
胎児ドックの4Dエコーがとても綺麗です。
12週での検査でしたが赤ちゃんの様子を見れて良かったです。
USB等でデータを頂けるので記念になります。
この度はありがとうございました。
気になったのは、院内に先生の本の広告がデカデカと飾られていたり、受け付けでサプリメントを熱心に勧めたり、生保の営業マンのように不安を煽って検査を勧めたりと、随所随所の商魂の逞しさに少し引きました。患者のために勧めているというのは理解していますが、少し違和感は覚えましたね。
夫先生のお人柄もお優しく、患者さんのことを思ってらして、とても安心して受けれました。
また、カウンセリングでは詳細な説明を分かりやすくしていただき、質問にも分かるまで答えて下さいました。
しかもその先生が、自分を直接診てくださるのです。
なので、胎児ドックは1日かかると理解して行かれた方がいいです。
院内でも待ち時間に文句を言っている方も居ましたが、最初の予約の電話で物凄く時間がかかること&ザックリとした費用は伝えてくださっています。
※お昼も優雅に食べる時間はありません。ウチは待ち時間の合間に下のコンビニで済ませました。
全てが最新技術、衛生的、なによりプゥ先生の技術が素晴らしいです。
34歳で初妊娠、筋腫あり。妊娠に気が付かづに、スキューバダイビング、バイク、栄養ドリンクのがぶ飲み(咳が2週間ほど続いた為)、お酒、タバコ…赤ちゃんに良くないことばかりしてしまっていたため不安になり、健康に育ってくれているのか調べてもらいました。
最初の胎児ドックで赤ちゃんの鼻が少し短いと言われたので(ダウン症の確率が、年齢の平均より少し低い)、絨毛検査をしました。
絨毛検査の大体の費用は予約の電話で確認していたので、先生の診察が終わって個室で説明してもらう時には迷わず受けることを選びました。
絨毛検査は皮下麻酔を使用するのですが(←たしか)、私は痛がりで怖がりなんです!とお伝えすると、プゥ先生は笑って優しく話しかけながら注射をしてくださいました笑
私は大きな筋腫が5つもあった(ほかの先生が見落としてた2つも、今回プゥ先生が見つけてくれた)のに、筋腫と筋腫の間を綺麗に避けて刺してくれて、一瞬で検査を終えることが出来ました。
正直、待ち時間(というか1日かかります)は長いし、その割に診察は普通の長さ(胎児ドックと絨毛検査合わせて30分くらい?けど細部までチェックしてくれているのが分かります)だし、金額だけ見るとお安くは無い気持ちになるけど(検査を受けると、お値段以上の技術だと思います)、プゥ先生に赤ちゃんを取り上げて欲しいと思ってしまうくらい、大ファンになりました!!笑
1人目が無事に産まれて、もし2人目を授かることが出来たらまた来ます(*^^*)
お忙しいと思いますが、先生が体調を崩されると沢山の妊婦さんが困ってしまいます^^;
お体に気をつけてこれからも頑張ってください!( *´꒳`* )
初めてでよくわからないこともたくさんありましたが、検査よって多岐にわたる病気の可能性を診断していただきました。
一部の方が言うように確かに時間はかかりましたが、 業界で世界的に実績を有した非常に著名な先生が、次から次へとクリニックに来る患者の方にしっかり時間をとって診察していることを考慮すると、個人的には当然理解できるものだと思います。
診察結果も丁寧に教えていただき、満足しています。
元気な子か確認したくて胎児ドッグを受けましたが、三尖弁の逆流と鼻骨の低さでひっかかり…21トリソミーでは1/4という悪い結果でした。夫婦で話し合った結果、絨毛検査を受けました。
検査の結果は陰性でしたが、結果が出るまでの2日間は地獄のようでした。
そもそも軽い気持ちで胎児ドッグを受けたこと自体を後悔しました。
ここで診てもらうと考えている方は、確定検査は受けるつもりで行かれた方がいいです。
口コミにあるような、ぷぅ先生の高圧的な感じは私は感じませんでした。ハキハキされてますが、優しい先生だと思います。
時間は皆さん書かれている通り、かなり待ちます。ひとつひとつの命をご自身の目で確認されているので、時間はかかってもそれは仕方ないのかなぁ…と思います。
あとは値段が高いです。
受付の方に聞いた以上の値段にはなると思ってた方がいいと思います。
ネットでは安く簡単にNIPTのみ受ける所もよく広告で出てきますが、絨毛検査が最短その日に出る事、しっかり確定診断まで付けてもらえるクリニックということで、クリフムさんを選びました。
まずネットからメールで申し込むと、その日に折り返し電話がかかってきて、初期ドックの日の予約を取ってくれました。
その電話である程度の値段も教えてくれます。
当日は朝一番で、特に待つことなく案内されました。まず、検査技師さんが丁寧に腹部エコーをしてくれ、その次に夫院長先生が丁寧にエコーをしてくれます。私の場合は、赤ちゃんの体の向きが見にくく、時間を置いたり30分以上かかりながらも、本当に丁寧に診てくれました。夫も初めてエコーを一緒に見れて、とても喜んでいました。院長先生は、私だけでなく、夫にも雑談をしてくれ、人見知りな夫が笑って話をしていました。あとで聞くと"先生のコミュニケーション能力で喋れた。笑"と話していました。
この日の検査は午前中に終わりました。
もともとリスクが低くても、絨毛検査まですると決めていたのですが、初期ドックの数日前に出血があったため、針を刺すと流産リスクが上がってしまうとのことで、その日に絨毛検査は出来ず翌週に再度絨毛検査だけ受けに行きました。その日はお昼くらいからでしたが、3-4組受付に人が待っていましたが、30分程しか待たずに検査を受けることができました。初期ドックをあんなに丁寧に診てもらったので、待ち時間があるのは当たり前だと思いました。赤ちゃんこそ生き物なので、全員がすんなり検査時間内に終わるのは不可能だと思います。
絨毛検査は針を刺される感じはもちろんありますが、検査自体は痛くありませんでした。夫先生と看護師さん、技師さんたちがテキパキすぐに終わらせてくれます。それよりつわりがひどい時期だったので、検査後はつわりのせいでしんどかったです。数日、針を刺したところのつっぱり感だけありました。
この日はリカバリールームでの休憩時間を含めてお会計までトータル2時間でした。
絨毛検査結果は後日zoomで聞くことができました。
あとこれは結果的に検査には全く関係なかったのですが、絨毛検査後に膣からの出血があり(時間と都合により分娩予定の別病院でエコーをしたら針を刺した部分とは違う所から子宮が大きくなることでの出血でした)、クリフムさんに電話したら とても優しく対応してくれました。その後も何度も電話やzoomで"あれから大丈夫でしたか?"と確認してくれました。
口コミに時々書かれていたような、悪い対応は一切なかったです。
最初の電話から、あらゆる検査、説明まで皆さん優しくて丁寧でした。
夫院長先生、看護師さん、検査技師さん、受付の方、結果説明のコーディネーターの方、zoom結果を説明してくれた先生、みなさん本当にありがとうございました。
10年以上前、あるTV局の特番でこちらのクリニックの存在を知ったのですが、そこには患者と真摯に向き合い、どんな状況下でも思いやりを持って接し心に寄り添う、夫先生の姿がありました。深い感銘を受け、以降ずっと頭から離れることはありませんでした。
この度口コミを読みましたら、辛辣な意見もあり正直驚きました。
実際、昨年私がお世話になり感じたのは「確かな技術」と「心のこもった対応」。心配性な私の側から希望しても、診察結果に照らした上で敢えて勧められなかった検査もありましたし、寧ろ患者の立場に立ってより良い方向へ導こうと真剣に考えてくださる経営姿勢、明るく朗らかな夫先生、優しく親切なスタッフの皆様で、TV番組そのままの印象でした。
中期ドックでは胎児の位置が安定せず診断が難しかったのですが、他の患者様が皆帰られ、私だけ残ってしまっても決して見放さず諦めず、最後まで時間をかけてご診察いただきました。日も落ちかけ大変気後れしましたが、夫先生始めクリニックの皆様の笑顔と温かいご対応に癒され励まされ、とても感動して帰途に着きました。
診療費の受け止め方については、どうしても個人差があるかと思います。
ただ、不妊治療を経験された方であればわかるかと思いますが、初期・中期ドックを併せても、高額な不妊治療費一回分にも充たない額。お支払いした金額の三倍以上は覚悟し準備していった私達夫婦は、拍子抜けして思わず顔を見合わせてしまいました。
あれだけの技術と手間隙、お心遣いをいただいた上では高額とは全く思えず、寧ろ良心的で驚きました。
待ち時間についても想定内。先生だって人間、体は一つしかありません。突発的に何があるかわからないお忙しい合間を縫って、何度も診察室を訪れご診察いただきました。その間も飲み物などをご提供いただき、スタッフの方からのご配慮も十分で恐縮するほどでした。
長くなってしまいましたが、まだまだ書き足りません。全てにおいて素晴らしいクリニックですので、自信を持ってお薦めします。
他院からの紹介で受診される患者様は気づかれないままに幸運だと思いますし、出生前診断を希望する方にはぜひ訪れてもらいたいと心から思えます。院内も清潔で快適でした。
命の尊さを教えてくれる夫先生の著書もお勧めしたい一冊で、一読すればクリニックの魅力もより伝わります。書籍は診察時に勧められたわけではなく、入手可能かどうか、自ら受付の方にお聞きした上で購入いたしました。
また先日は偶然にもYouTubeに、前述した番組がそのままお薦め動画として出てきて驚きました。
こうした媒体や情報ツールから、クリフムクリニックの真の姿を多くの人に知っていただきたいと願ってやみません。私がそうであったように、救われる人がきっといるはずです。
夫先生始めクリニックの皆様には、この場を借りてでもお礼を言いたいほど感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
以前こちらの病院で出生前診断を受けました。
2人目で年齢も35歳過ぎたので、万が一のことを考えて受けることにしました。
まず待ち時間です。予約したのは午前10:30で呼ばれたのは11:30過ぎでした。しかも検査室に入って、下着を抜いてから、そこからさらに1時間超待たされました。遠方から行ったから、駐車代もかかるし、長男の保育園のお迎えもあるから、後どれくらい待ちますかって看護師さんに聞いたら、前の患者さんが長引いたからちょっと時間がかかります。待ってくださいと言われました。さらに30分ほど待たされ、流石にと思い再度尋ねて、先生に確認してきますと10分ぐらい後ようやく来ました。急かされたからなのか、女性先生がすごく機嫌が悪かった。二つの質問をしましたとても威圧的な態度でした。もうとても怖くて、これ以上質問できませんでした。結局3分ほどで初期胎児ドックが終わりました。終わったとたん、心臓の逆流や鼻骨が短いといわれました。どういう意味なのか、わからなくて、どう言う意味ですかって聞いたらダウー症の可能性が高いとあとで別スタッフから説明を聞いてくださいとだけ言って別部屋に行きました。
たったの3分の検査であまりにも速かったので不信感があり受付にもうちょっと時間をかけて再度エコーをお願いしたら、結果は同じだと言われ諦めました。
その後、別部屋で別スタッフからカウンセリングを受けました。こちらのスタッフも威圧な印象でした。
ダウー症の確率が1/2だから、絨毛検査を勧められました。すぐ決めれないから、検討してから決めますといいましたが、確率が高いからとか色々言われ、不安が募る一方。結局その不安から耐えれなくてその場で絨毛検査を受けました。
費用は合計で37万超でした。説明の金額よりも6万ほど高かった。内訳の文書料も数万円かかりました。あまりにも高かったので文書はいらないので自分でかかりつけの病院に結果を伝えますって言ったら、だめですと受付に怒られました。
この日結局病院に出たのは夕方17時過ぎ。心身ともとても疲れました。
2週間後また違うひとからカウンセリングを受けて結果は陰性でした。
今になってもその時の気持ちを忘れない。もう少し口コミをチェックして、違う病院を探したらよかったとめちゃくちゃ後悔しています。
言いたいのはお医者さんとして不安を煽るんじゃない。患者の立場に立って患者の気持ちに寄り添ってほしいです。
奥野病院 NIPT予約センター事務所
奥野病院 NIPT予約センター事務所
【HP】-
【電話番号】0120-011-073
【住所】〒545-0001 大阪府大阪市阿倍野区天王寺町北1丁目10−7